八尾市
5.18 SUN

伝統と未来をつなぐ本気で遊ぶ八尾の大人たち

  • 舞台芸術(Performing Arts)
  • アート(art)
  • 芸能(entertainment)
  • 日本の魅力(charm of Japan)
  • テクノロジー(technology)
  • お祭り(festivals)
  • 展示(exhibitions)
  • ワークショップ・体験(workshops,experiences)
  • 映画・映像(movies,videos)
  • プロジェクションマッピング(projection mapping)

イベント概要

八尾市では、芸術文化により人・場所・活動がつながっていく芸術文化活動の有機的なネットワーク「やおうえるかむコモンズ」を形成するための取り組みを進めており、芸術文化を通じて、多様性を受け入れることのできる社会を作り、伝統文化、観光、産業その他の分野との連携により、魅力的で活力のあるまちを構築することをめざしています。
当日は、「伝統と未来をつなぐ本気で遊ぶ八尾の大人たち」と題し、やおうえるかむコモンズ推進会議のメンバーが様々な展示や仕掛けで皆さんをお待ちしています。
目玉となるのは、未来型おまつりサイバー櫓と長さ8mのらいおんサン手のひらアート。櫓に組み込んだ大型モニターにこれまでの八尾市の芸術文化の活動や「やおうえるかむコモンズ」の取り組みを映像で流すとともに、櫓の周りで子どもたちと一緒に河内音頭を踊る特別な体験を提供します。さらには、廃材や LED キャンドルによる幻想的な展示のほか、ゴミ袋を活用した空気人間等の作品展示、浮世絵風似顔絵の実演など、最先端技術と伝統文化を融合した八尾の魅力をたっぷりお届けします。

詳細情報

後援
協賛
協力 やおうえるかむコモンズ推進会議
開催日時 2025/5/18 午前10時~
会場 ギャラリーEAST
定員
参加方法 現地参加
予約 予約なし(自由入場)
観覧ルール 河内音頭披露の際は来場者の皆様も一緒にご参加いただけます
プログラムタイトル ①大人も子どもも楽しめる未来型おまつりサイバーやぐらで河内音頭を子どもが披露
②巨大手のひらアートとらいおんサンモニュメント
③ゴミ袋を活用した大きな空気人形と人が入って遊べるドーム
④日本らしさ溢れるフォトスポット・キャンドルアート
⑤浮世絵風似顔絵ワークショップ
出演者情報
注意事項
関連情報URL

やおうえるかむコモンズポータルサイト

主催者

関連イベント

トップページに戻る